• メインビジュアル
  • メインビジュアル
運動を通じた
総合的な支援のご紹介

5領域をベースにした
総合的な支援

児童発達支援・放課後等デイサービスLUMOでは「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語コミュニケーション」「人間関係・社会性」の5領域を総合的に支援することを目指しています。

そのために原始反射を起点にした個別の分析結果をもとに、個々に応じた運動プログラムを提供しています。運動は5領域の支援をバランスよく取り入れることができるため、運動能力だけでなくコミュニケーション能力や社会性、生活の自立まで総合的にサポートします。

5領域を満たす支援によって
自発的に
チャレンジする
マインドを育みます

図

1.健康・生活

子どもたちの生活が健康的で、自立したものになるように、LUMOでは子どもたちが自主的に行動できるようになる仕掛けを用意しています。また、そういった行動を妨げる原始反射を調えるための運動が成長を引き出します。

写真

体調や気分の自己評価表を取り入れ、子ども自身が管理できるようにサポートします。
むずかしい場合でも指導員がチェックを行います。

写真

運動だけでなく、様々な場面で自分でやってみる機会をつくることで、できることを増やします。LUMOは「手をかけずに目をかける教育」です。

写真

生活でのトラブルを原始反射の残存度チェックで分析し、要因となっている反射を調えます。食事やトイレでのトラブルにも対応可能です。

2.運動・感覚

原始反射を中心に動作解析を行い、トラブルを引き起こしている反射を調えることで姿勢・運動・感覚に対してアプローチを行ないます。筋力と柔軟性に着眼したプログラムで運動能力を高めます。

写真

首や背中の原始反射(ATNR/STNR/TLR)の残存は多くの動作の妨げになります。それを見極め、最適な運動を提案します。

写真

筋力と柔軟性に着目したメニューを継続的に実施することで、日常生活で使うあらゆる動作がスムーズになります。

写真

視覚で重要な機能である「追いかける・見比べる・遠近」のすべてを運動メニューの中で向上できます。

3.認知・行動

子ども同士で見て学ぶことや、言葉以外のコミュニケーションによって周囲の環境から状況を把握し行動を起こしていくための認知能力を高めます。また時間や数、量などの感覚も運動の中で「体感する」ことで習得を促すことができます。

写真

「見て学ぶ・お手本をする」などを通じて状況の理解と行動を連動させられるような仕掛けをつくっています。

写真

認知に関するトラブルにはモロー反射を調えることが効果的です。多様な動きの習得過程で原始反射は調えられます。

写真

言葉や文字、図や音など複数の表現で数をはじめとする基本的な概念を体感できるように工夫された指導を行います。

4.言語コミュニケーション

子どもと指導員の双方向のコミュニケーションを重視した環境づくりを行なっています。子ども自身が「どう思ったか?」「どう感じたか?」などを発言する機会をつくるだけでなく、「技の説明」や「友達への情報伝達」の機会を通じてコミュニケーション能力を高めます。

写真

会話や技・ルールの説明を子どもたちが行う機会を多く作り会話の機会を通じて出来事やイメージを言語化し、人に伝える経験をすることができます。

写真

文字や図形、見本を見せることなどの音声言語でないコミュニケーションを通じて、コミュニケーション能力全体の向上を行います。

写真

運動の技などと言葉を結びつけ、「単語」と「行動」が一体となって理解できるようにサポートします。

5.人間関係・社会性

子ども同士がコミュニケーションを取ったり、自分以外に注目できる仕掛けをつくります。一方で、自分の行動を振り返って注目する機会をつくることで、自分と自分以外を3人称の視点で把握する事ができるようになります。運動の技をそれらを繋ぎ止める媒体として機能させることで、子どもたちは実体験として学ぶことができます。

写真

友達のお手本を見たり、行動を真似することで友達に対して「すごい」「かっこいい」「自分もできるようになりたい」などの内発的なモチベーションを引き出します。

写真

思い通りに身体を動かして、技を完成させる経験を重ねる事で同調や模倣、学びの能力を高めることができます。

写真

集団ならではの、友達と共同で達成できる課題に取り組む中で、みんなで過ごす楽しさを学び、社会性が育まれます。

TOP運動を通じた総合的な支援のご紹介

まずは無料体験!